1-7. コンセプトとテーマの違いをしっかり知ろう

コンセプト テーマ 違い


1. テーマとは?

 

テーマを考える際に、参考になるのはテーマパークがあります。

 

例えば、TDR(東京ディズニーリゾート)は、

ディズニーランドと、ディズニーシーに、

まずは大きく分かれています。

 

それぞれが、それぞれのコンセプトの基に、

さらに細分化したテーマでエリア分けをされています。

 

 

ディズニーランドの場合

  • ビッグサンダーマウンテンのあるウエスタンランドや
  • ジャングルクルーズのあるアドベンチャーランド
  • 近未来を感じさせるトゥモローランド

 

 

ディズニーシーの場合

  • イタリアの街並みや(ベネチア)
  • 中東の街並み(アラジンの世界)
  • 中米の遺跡(マヤ文明の遺跡)
  • 海底世界をテーマにした街並み

 

などをそれぞれ再現して、それに合わせたアトラクションやレストランを展開しています。 

 

 

 「なにを伝えたいのか?」

 

と、言いますと、

TDRのコンセプトメッセージである「夢がかなう場所」を、

テーマという細分化されたカテゴリー

実現しようと努力しているということです。

 

 


2. 例えばこんな使い方

世界のkitchenから 世界のキッチンから コンセプト

 

KIRINの清涼飲料ブランドの1つである、「世界のKitchenから」。

 

ネーミングから、どんなコンセプトで商品を開発しているかが伺えますよね。

 

 

 世界の = いろんな種類がある

 Kitchenお母さんのいるトコロ

 から = 実際に現地で得たヒントを活用して商品開発

 

 

 

女性向けに開発されたブランドとあって、

 

 

 お母さん = 安心・安全への想い

 種類が豊富 = 女性の好奇心を刺激

 

 

というのも、読み取れるのが秀逸です!

 

 

 

そのコンセプトの基、次のような商品が世に送り出されます。

 

  • ピール漬けハチミツレモン-2007(イタリア)
  • とろとろ桃のフルーニュ-2008(ハンガリー)
  • ソルティライチ-2011(タイ)
  • ふんわり薫る柑橘ジャスミン-2011(ベトナム)
  • 甘く香り立つスパイスの薫るホット葡萄-2015(ドイツ)

 

いかがでしょうか、どれも「世界のKitchenから」というコンセプトに基づいて、

各テーマ別に、特徴ある商品が構成されていませんか?

 

ちなみに、メルマガ会員数は3.3万人を超えているそうです!

しかも、2011年に!

 

 参考:http://j-net21.smrj.go.jp/develop/foods/entry/2011121301.html

 

 

 

尚、余談ですが、私は「甘く香り立つスパイスの薫るホット葡萄」が好きです。

 

2015年の寒い冬の日に、コンビニでたまたま見かけたので買ってみてところ… ヒット!

その冬だけで、5本は買いました。 (少ない!?)

 

でも、このブランドのにわかファンなので、

次の新しい商品も買ってみようと思っています!

 

 


[まとめ]

 

  • テーマとはコンセプトを実現するための具体策
  • テーマがあるからコンセプトを下支えできる
  • お客さんにコンセプトを細分化して伝えることができる